top of page

Search


【PKCZ® CULT CLUB Vol.43】DOCUMENTARY『トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして』
女装をした男性や男装をした女性を、笑ったり違和感のある存在とするのは完全な間違いで、きっとその反応というのは、この作品で問題として描かれ、出演者が話している『過去に僕らが目にしてきたテレビドラマやバラエティ、映画などで刷り込まれたイメージ』が...
PKCZ®
Nov 19, 20211 min read
42 views
0 comments


【PKCZ® CULT CLUB Vol.36】MOVIE / DOCUMENTARY『オアシス:ネブワース1996』
1996年イギリスのネブワースで開催され、2⽇間で25万⼈を動員したオアシスの伝説的なライブを軸にしたミュージック・ドキュメンタリー映画。 ライブ映像だけで構成されているわけではなく、"トレインスポッティング"を観ているかのような、90年代のイギリスの若者達の雰囲気を知るこ...
PKCZ®
Oct 1, 20212 min read
113 views
0 comments


【PKCZ® CULT CLUB Vol.32】DOCUMENTARY 『THE BOY FROM MEDELLÍN』
SNS時代、世界のスーパースターの1人が苦しみながら、自身を取り巻く 様々な過酷な状況と日々戦っていることを記録した、貴重なドキュメンタリー作品。 J・バルヴィン氏は長い間”鬱”と戦い、その中で世界を飛び回りステージに立っているようです。...
PKCZ®
Sep 4, 20211 min read
25 views
0 comments


【PKCZ® CULT CLUB Vol.30】DOCUMENTARY 『ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン』
ジョニー・ロットンはセックス・ピストルズのボーカリストとして活躍し、ピストルズ解散後は本名ジョン・ライドンとして新たにPiL(パブリック・イメージ・リミテッド)を結成し、メンバー編成やスタイルを変えながら現在も活動を続けています。...
PKCZ®
Aug 20, 20211 min read
68 views
0 comments


【PKCZ® CULT CLUB Vol.29】DOCUMENTARY 『サウンドを語る with マーク・ロンソン』
現代の天才⾳楽家の⼀⼈マーク・ロンソン⽒のサウンド講義とも⾔えるシリーズがApple TV+で公開。 エピソード6まで観ることが出来ますが、個⼈的に印象に残った回はエピソード2のサンプリングの回。『ヒップホップは制約の産物だ』に始まり、DJプレミア御⼤やポール・マッカートニ...
PKCZ®
Aug 13, 20211 min read
46 views
0 comments


【PKCZ® CULT CLUB Vol.9】 DOCUMENTARY『プロフェッショナル 仕事の流儀 - 庵野秀明スペシャル(NHK)』
“エヴァンゲリオン”シリーズや"シン・ゴジラ”で知られる庵野秀明さんの4年間に及ぶ密着ドキュメンタリー。 現在劇場公開中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の制作過程における氏の監督としての苦悩や、コアスタッフの皆さんの奮闘など25年間の物語をいかにして完結させるかの舞台裏に...
PKCZ®
Mar 26, 20212 min read
238 views
0 comments


【PKCZ® CULT CLUB Vol.7】DOCUMENTARY/NETFLIX『ノトーリアス・B.I.G.-伝えたいこと-(Biggie: I Got a Story to Tell)』
とにかく素晴らしい音楽ドキュメンタリーでした。 90s ヒップホップ育ちにとってビギーがキングであることに異論はないと思います。ドラッグディーラーとして生計を立てていたストリート時代の話から、マシンガンのようにメリハリの効いたラップスタイル(フロウ)が生まれたきっかけがビバ...
PKCZ®
Mar 12, 20211 min read
145 views
0 comments


【PKCZ® CULT CLUB Vol.3】DOCUMENTARY『東京ディスコ伝説 -since1968-』
【DOCUMENTARY】 『東京ディスコ伝説 -since1968-』 2008年にWOWOWで放送された ドキュメンタリー番組『東京ディスコ伝説-since1968-』をご紹介。 1968年に始まった東京(日本)のディスコ文化を年代別に紐解いていき...
PKCZ®
Feb 12, 20211 min read
839 views
0 comments
bottom of page